品詞 | 意味 | 類語 |
---|---|---|
名詞 | 4価の非金属元素 、 酸素に次いで地球の地殻の中に大量に存在する 、 粘土、長石、花崗岩、水晶、砂に存在 、 トランジスターで半導体として使用される |
|
名詞 | 科学者のための計測単位の完全なメートル法 、 基準の量は、長さ(メートル)、量(キログラム)、時間(秒)、電流(アンペア)、温度(ケルヴィン)、物質の量(モル)、光の強度(カンデラ)である | |
名詞 | ソルミゼーションでいかなる音域の7番目の音(導音)を名付ける音節 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
類語・関連語 | 類似度 | ||
---|---|---|---|
1 | na | 65% | |
2 | su | 64% | |
3 | ne | 64% | |
4 | ca. | 63% | |
5 | ni | 62% | |
6 | pa | 62% | |
7 | con | 62% | |
8 | il | 61% | |
9 | un | 60% | |
10 | ri | 60% |